top of page
  • 執筆者の写真Danseuse amio in Paris

展示の感想。過去から未来を探る

水曜はリハーサルの後、シテデザールという、セーヌ川近くのたくさんのアーティストが滞在できる施設がある場所、の展示を見に行って来ました。知人が展示をしていたため。

今回は日常の繊細な気づきから未来にかけての考察、といった感じで、たくさんのアーティストさんが展示していました。

今回は日本の女子美?の方の企画みたいで、校長せんせーなんかもいらっしゃって挨拶されてました。


Je suis allée aux cite des arts après du repetition. Cet fois le concept est reflecchir pour future par quotidien , avec tres delicate chose, comme ca.

可愛い。種を扱った作品を見た後この吊り下がっているものをみると、可愛いんだけどタネというか、生物学的な遺伝子的なものを彷彿させて生々しい。

Mignon! D'abord j'ai vu des ouvres avec sperm, cet ouvres(suspend) me rend un peu ,,,presenter tres fort. Ca me fait souvenir biologiquement .


これまた可愛い苺ちゃん。心臓と同じ大きさで作られているらしい。写真展もあって、日常風景が心にキュッと来た。この苺、1つもらいました!

Ca aussi mignon, n'est ce pas? Ce fraises fait avec meme taille du coeur, il y a eu des photos , paysage de quotidiens avec ce fraise, ca me touche. J'ai gagné ce fraise!



知人の作品。がん治療などで抜けたり切った髪を使っての作品。髪って色々宿っているなとは思っていたけど、今回はことさら重く響きました。あとは本や楽譜を糸でムギュッと繋ぎ止めたもの。


Ce sont des ouvres d'une amie. Ca fait par les cheveux qui a eu de cancer. Je sentais toujours qu'il aille quelque âme dans (ou sur) les cheveux, mais cette fois ci je sentais plus fort.



久々作品を見れてとっても嬉しかったです。なんか私も常日頃いいものを発表したい!

Je suis contente de regarder ce splendid ouvres. Alors je veux presenter aussi!!


#paris #danse #danseuse #japonaise #citedesarts #exposition #cheveux #fraise #パリ #ダンス #旅 #シテデザール #展示 #髪 #苺 #タネ

0件のコメント

最新記事

すべて表示

月曜はダンスの学校を少し早退して、サンジェルマンデプレの方へ行ってきました!というのも、婦人科検診を予約していたからです。 ダンスの国家資格実技を終えたとき、そのまま次年度セオリーの試験やら教育免許の試験を受けるにあたり自分でブックレットみたいなやつを作らないといけないのですね、その新星のために必要な書類の中に犯罪履歴の証明と健康診断(何回健康診断出すねん、、、と思いたくなるくらい何回も出し

bottom of page