top of page

BLOG
ダンサーとしてどんな生活になったのか。パリの生活や暮らしぶりは?出会ったご縁で訪れる数々の土地。率直に綴ります。
Comment ma vie en tant que danseuse a évolué. Quelle est la vie à Paris, et comment je m’y suis installée ? Les lieux que j’ai visités grâce aux rencontres que j’ai faites. Je partage mes expériences de manière honnête.
日本のダンスカンパニー のblog / Blog du japon
Camale Hoju / Tokyo JAPON
Camale Hoju staff/ Tokyo JAPON
Rechercher


整理整頓掃除と買い物 rangement, nettoyage et shopping
5月1日はメーデーで休日でしたね。窓から見える大通りはレピュブリック広場につながっているので午後はデモ隊やら警察でごちゃごちゃしてました。 Hier c'était le jour de férié alors j'ai bien vu par la fenetre...

Danseuse ami
2 mai 20243 min de lecture


理学療法と携帯料金 Kiné et changer le prix de forfait portable
火曜は8時半の学校の後理学療法士と約束があったので受けてきました。 今は休みなので私の左足は大丈夫なのですが、リハや本番が重なると痛いですね。。 筋肉強化を怠らないようにしてますが根本解決は至らなそう。。 mardi après la forimation j'avais...

Danseuse ami
30 avr. 20242 min de lecture


国家試験受けてきました J'ai pris l'examen de diplôme d'état
本日4月29日、パリのある高校を会場としてフランス国家資格ダンス教師のセオリーの一つ、ダンスの歴史の試験を受けてきました。 このために日々見直しを重ねてきたため、、、ほぼ2ヶ月ぶりの投稿となりました。 Aujourd'hui le 29 avril, j'ai pris...

Danseuse ami
30 avr. 20242 min de lecture


サルサの夕べ salsa party
昨日土曜日、リハーサルの後夜10時からviletteへ行ってきました。無料のサルサイベントに行かないかと劇団の同僚に誘われたからです。金曜の夜にお誘いをいただいた時は断ったのですが、だんだん行きたい気がムクムクと湧き上がり、、行ってきました。 無料だしね。...

Danseuse ami
10 mars 20243 min de lecture


郵便局美術館へ musée de la poste
比較的最近できた、郵便局の美術館。行ってみたいなぁと前々から思っていたのがついに実現しました。月曜にひょんなことから行ってみることに。 モンパルナスの方にあるんですね、、 大人9ユーロなので比較的安いし、と思ったら学生はタダでした。やったね...

Danseuse ami
6 mars 20242 min de lecture


クラスをしてみた J'ai donné un cours par Hazard
2月半ば、カンパニーも学校も1週間のバカンスがありました。 この週はカンパニーでマスタークラスという特別授業クラスを開いていたので本当にお休み。この一週間たくさん遊ぶか、ポワロをめぐってベルギーに行くもいいし。。と心躍らせていました。...

Danseuse ami
1 mars 20243 min de lecture


ようやく落ち着いてきた日常 plus calme maintenant
1月のダンスの歴史のテストや解剖学の口頭発表などを一旦は終え、学校のスケジュールもテクニック試験重視になってきたのでテクニック試験を去年終わらせた1eAの私含めた4人はだいぶすっきりとした授業内容になってきました。2月になるとほぼ全てのセオリーの授業は終了、あとは各自本番の...

Danseuse ami
8 févr. 20243 min de lecture


テスト終了とご褒美タイム fini l'examen et cadeaux pour moi
水曜は8時15分ー12時15分、ダンスの歴史のテストを受けてきました。 これは本番のテストではないのですが本番のテスト加算対象なので真剣そのもの、、、めちゃくちゃ頑張りました。焦って急いで考えながら書くので小論文は相変わらず字きたな。。。 mercredi...

Danseuse ami
14 janv. 20243 min de lecture


明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。meilleurs voeux!
新年あけましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いいたします。2023年12月26日から1月4日まで 久々に日本に帰国しておりました。日本でお正月を迎えたのは8年ぶりくらいです。日本の年越しとお正月は最高ですね。とても満喫しました。...

Danseuse ami
6 janv. 20242 min de lecture


2回目のテスト終了とパフォーマンス決定! fini de deuxième examen et j'aurai une performance!
本日水曜日、2回目のダンスの歴史のテストを受けました!前回は米モダンダンスと独ダンスモダン、ポストモダンダンスに入るまで。。が試験内容でめちゃくちゃいい点数でした。 今回はフランスのヌーベルダンスとダンスコンセプチュエルだと聞いていたのですが、、...

Danseuse ami
14 déc. 20232 min de lecture


久々の午後お休み j'ai gagné un petit journée aujourd'hui
朝は学校、昼から夜は舞台もしくはリハーサルというサイクルが復活してようやく慣れてきた11月も終わり、、というかもう12月入ってました。もう2023年最後の月なのですね、、信じられません。 Je suis bien mettre en route pour avoir...

Danseuse ami
2 déc. 20234 min de lecture


写真展とハプニング l'exposition de photo et Happening
嗚呼学校のバカンスが終わりました、、、今週月曜から学校とカンパニー再開です。 ちなみに今週水曜はダンスの歴史の授業でテストがあったので、その見直しも折を見てしていました。。。大変だ。 火曜は時間ができたので大好きなとある美術館に行って写真展を見てきました。...

Danseuse ami
9 nov. 20233 min de lecture


君たちはどう生きるかと展示 Le garçon et le héron, et exposition
先週土曜から学校が1週間のおやすみ、ちなみにカンパニーもお休みなのでやりたいことはやろうと決めていました。 それが、11月1日からフランスで公開された君たちはどう生きるか、を見に行くこと。友人の個展を見に行くこと、久々の友人に会うことでした。 depuis samedi...

Danseuse ami
4 nov. 20233 min de lecture


パーリィナイトと風邪 fêtes et maladie
先週の土曜は本番の後、同僚のダンサーの子が誕生日ということで劇場備え付けのバーで飲んだ後みんなでバスチーユの方にいき飲み直しました。 同僚の子が楽屋にデコレーションを仕込む様子 samedi dernier après le spectacle, on est allée...

Danseuse ami
27 oct. 20233 min de lecture


10月半ば、新しい演目と学校と冷蔵庫
もう10月半ばになりましたね。学校生活にも慣れてきました。朝起きは大変ですがなんとか。。 10月14日土曜は、9月から、というか4月くらいからずっとカンパニーでクリエイションをし続けていた新作のプレミア公開の日でした。フランスでは芸術系の雑誌にterrasseというのがある...

Danseuse ami
18 oct. 20233 min de lecture


学校スタートして1週間 la semaine a passé dès la rentrée de la formation
今週から学校がスタートしました。ちゃんと6時半には起きて学校行ってます。 なんだか色々久しぶり。。勉強の内容は去年やった分だいぶフランス語にあたふたすることなく頭に入れることができてます。去年頑張ってよかった。。。 Cette semaine on a commencé...

Danseuse ami
1 oct. 20233 min de lecture


学校とカンパニーと la formation et la compagnie
9月に入ってからリハーサル、と言いますかクリエイションの日々がスタートしておりました。 9月9日土曜はパリ市内で、それぞれの区でアソシエーションの日でしてそれにカンパニーとしても出たり。その日は35度という猛暑で、朝11時から12時まで自分達のテントに立ちフラッと寄ってくれ...

Danseuse ami
21 sept. 20234 min de lecture


jeu de paume
ゆっくりできる最後の週末やん!ということで(土日は今後リハーサルや舞台に追われる、、、ことでしょう)、金曜打ち合わせの後急いで行きたかった美術館、jeu de paumeの予約しました。 学生なので少し値引き料金です。嬉。...

Danseuse ami
4 sept. 20232 min de lecture


新しいヴィザに更新できました! J'ai réussi d'obtenir mon nouveau visa!
8月いっぱいまでに現在の学生ビザを更新しないといけなく、今年は思い切ってチャレンジしたヴィザ申請にしました。それも、アーティスト用のビザです。 自分の生きている世界だと有名なpasseport talent. 失敗する話もたくさん聞いていたのでドキドキでした。勤めている劇団...

Danseuse ami
30 août 20233 min de lecture


東洋医学展 Musee Guimet
昨日水曜日は前から気になっていた東洋医学展をやっているギメ美術館に行ってきました! 一昨年、語学学校のスピーチでクラスメイトがおすすめしてくれたギメ美術館。こちらはアジアの美術品が展示されていることで有名であり、日本人としては日本で見ているものだし行かなくても。。?という感...

Danseuse ami
17 août 20233 min de lecture
bottom of page





