top of page

金曜の舞踏レッスンレポート

Photo du rédacteur: Danseuse amiDanseuse ami

朝一番のバレエレッスンでいい汗を一つかいた後は、自宅にすごすごと戻り、土曜に行われる日本舞踊のパフォーマンスのための準備を行いました。

襦袢に赤い襟を縫い付けて、、、

3つの演舞を思い出して、、、

いつも動画をきちんと保存していないamio。記憶をこじ開けようとするも全くフリを思い出せぬ。あなや、いかに。なんとなくだけ思い出して準備終了。(明日電車の中とかで確認すりゃいいかという結論)

そして時間になったので、舞踏ダンサーにコンテンポラリーメソッドから舞踏に何が使えるか、という体の使い方のレッスンです。徐々に強度を増していっております。カマレホウジュ メソッドをどんどん追加!なんとかついてきてくれています。

柔らかくないから〜とか、私はダンサーではないから〜と言い訳をする生徒に喝っっっっ!!言い訳は通用しませんとピシャリんこ。でも確実に、自分の体の可能性を発掘しつつある気がしております。

で、話は変わりますが。最近ずーっと、お肌がやばかった。傷だらけみたいな感じだったのですね。この時期遺伝的によくあるのですが。それがアヴェンヌ使ったらまじ2〜3日で治りました。こ。。。こんなことって・・・!!!

日本に帰国する際には大量に買って帰ろう。おかぁちゃんも喜ぶわこら。5€だし。


Vendredi je dois prepare pour notre spectacle de danse japonais traditionnelle pour samedi. Apres classique, je fais coudre pour comme souvetement (on dis juban), essayer pour me souvenir 3 numero chorégraphe .. c'est cata, je pouvais pas, mais c'est pas grave.

A 18h~ je donne du cours comme comprehension du coup, avec method de contemporain pour danseur buto. Je suis très precise! Mon élève petit a petit amélioré, c'est bon ca!


 
 

Posts récents

Voir tout

春らしくなってきました printemps viens!

こんにちは、みなさんお元気にお過ごしでしょうか。 Bonjour tout le monde, comment allez vous? 現在3月中旬、日に日に暖かくなってきました. maintenant mi mars, commence chaud, très...

Comentarios


Siret : 93936330500011

  • YouTubeの社会のアイコン
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • Vimeo Clean
bottom of page